周辺見所


◎サントリー山崎蒸留所・・・徒歩10分
大正12年、山崎で日本最初のウイスキー蒸留所が建設されました。それがサントリー山崎蒸留所です。

・山崎ウイスキー館/10:00~16:45(入館は16:00まで)
・製造工程見学10/00~15:00(1時間毎・試飲あり・約60分)。お土産を買えるショップもあります。
・休館日/年末年始、工場休業日

アサヒビール大山崎山荘美術館・・・徒歩15分
実業家・加賀正太郎の邸宅であった大山崎山荘を天王山麓の環境保全の一環としてアサヒビールが買い上げ美術館としました。大正から昭和初期の洋館には陶磁器を中心に漆器、染色織物、彫刻など常設展示。安藤忠雄設計の建物には、彫刻、絵画(モネの「睡蓮」など)を展示。

・JR、阪急駅前から無料シャトルバスあり
・入館料/大人700円、高校生500円
・開館時間/10:00~17:00(入館は16:30まで)
・休館日/月曜日(祝日の場合は翌日)、臨時休館あり

宝積寺(ほうしゃくじ)・・・徒歩15分
「たから寺」と親しまれているお寺。豊臣秀吉が一夜にして建てたと言われる三重塔ほか。お寺にある「打出と小槌」は一寸法師のお話にも。

・拝観料(本堂、閻魔堂)/大人400円、小~大学生400円(法要のある場合は拝観不可)
・拝観時間/9:00~16:00

山崎聖天(やまざきしょうてん)・・・徒歩15分
正式には「妙音山観音寺(かんのんじ)」。「聖天さん」と親しまれています。桜の名所。

◎大山崎町歴史資料館・・・徒歩5分
離宮八幡宮や油座に関する歴史資料も多数展示。妙喜庵にある利休の茶室「待庵(たいあん)」の実物大模型も展示。

・休館日/月曜日

妙喜庵・・・徒歩1分

「待庵(たいあん)」は千利休が作った現在残っている唯一の茶室。見学には1ヶ月前に予約を。

酒解神社(さかとけじんじゃ)・・・天王山山中
正式には「自玉手祭来酒解神社(たまてよりまつりきたるさかとけじんじゃ)」。離宮八幡宮とも深い関わりを持つ神社です。